スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
ハムスター

自宅でハムスターを飼っているのですが、この頃具合が悪そうにしています。
いつもなら元気に回し車をして走り回っているのに、それもなくなってきたんですよね。
少し走っても休み休みでまるで老人のようです。

確かに年齢が年齢なので疲れるのはわかりますが1度動物病院に診て欲しいと考えていたんです。
ただ、私は車がなくて徒歩で行ける距離に動物病院はなくて困っていました。

友達が連れて行ってくれるとはいいましたが、そのためだけに世話になるのもいただけません。
そこで、ペットタクシーを始めて利用してみたのですが、結構愛想のよい運転手で助かりました。

ペットタクシーってそれまで普通のタクシーとは余り差がないかと考えていましたが、そんなことはありませんでした。
ペットの状態もよく気遣ってくれて、優しい言葉もかけてくれたのでありがたかったです。
先生に診てもらったところ、結局は年齢のせいらしいです。

あくまでもハムスターのためですが、爪きりや体調管理のために先生に会いにきたいと思います。
定期的に通うことで体調管理することもできるし、アドバイスももらえるので、ペットタクシーをまた利用したいですね。
いつまでも元気でいてもらうためには必要なことなのかもしれません。
2016/01/09(土) 11:11 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください