結婚式のドレスはレンタルでした。海外での挙式だったため、現地に到着してからドレス選びをスタートしました。
沢山のドレスがあって、とても迷いました。かわいい系のものからクールでかっこいい系のものまで。
ただ、背の高さが合わなかったのが残念なところでした。170弱の背なのですが、くつがヒールが5cmくらいのものを選べば足が見えてしまうという珍事になってしまうのです。
なのでドレスもいたってシンプルに、そしてくつも低いものとなりました。周りからは「もっとヒールのあるくつはけばよかったのに。ちょっと裾が短くない?」と言われてしまう始末。
それしかなかったのだから、仕方ない状態でした。
そしてちょっと困ったことは、挙式当日の移動時間に起こりました。
ブーケを持って教会へ移動していたのですが、花婿さんとちょっと接触してしまってブーケの花でドレスにシミができてしまうという事態が発生してしまったのです。
挙式本番も写真撮影の間もシミをつけたまま、カメラマンの方にはいかにシミを隠しながらとってもらうかを考えてもらいつつの当日でした。
無事に終わったのもつかの間、シミを残してしまったのでやることが。
レンタルドレス屋さんに行って状況を説明してどうしたらいいかの相談をしました。そしたら出発する前に入っていた単発の保険で対応できることが判明しました。
ホテルに帰ってすぐさま電話をかけて、あとは保険の方に全てをお任せできました。
日本だったらもっと沢山の種類があるのかもしれません。自分の背にあったものを選べたのかもしれません。そして、ふいに汚してしまったときの対応もすぐにしてもらえるのかもしれません。
海外での挙式の場合は自分で結構対応をしていかなくてはならないことがあるので、そのあたりは十分に確認の上で出発をしたほうがいいと思います。
でないと油断していると思わぬ事態になって焦ることになります。
過ぎてしまってからは笑い話でいい思い出ではあります。
COMMENT FORM