スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
結婚式のドレスはレンタルでした。海外での挙式だったため、現地に到着してからドレス選びをスタートしました。
沢山のドレスがあって、とても迷いました。かわいい系のものからクールでかっこいい系のものまで。
ただ、背の高さが合わなかったのが残念なところでした。170弱の背なのですが、くつがヒールが5cmくらいのものを選べば足が見えてしまうという珍事になってしまうのです。
なのでドレスもいたってシンプルに、そしてくつも低いものとなりました。周りからは「もっとヒールのあるくつはけばよかったのに。ちょっと裾が短くない?」と言われてしまう始末。
それしかなかったのだから、仕方ない状態でした。
そしてちょっと困ったことは、挙式当日の移動時間に起こりました。
ブーケを持って教会へ移動していたのですが、花婿さんとちょっと接触してしまってブーケの花でドレスにシミができてしまうという事態が発生してしまったのです。
挙式本番も写真撮影の間もシミをつけたまま、カメラマンの方にはいかにシミを隠しながらとってもらうかを考えてもらいつつの当日でした。
無事に終わったのもつかの間、シミを残してしまったのでやることが。
レンタルドレス屋さんに行って状況を説明してどうしたらいいかの相談をしました。そしたら出発する前に入っていた単発の保険で対応できることが判明しました。
ホテルに帰ってすぐさま電話をかけて、あとは保険の方に全てをお任せできました。
日本だったらもっと沢山の種類があるのかもしれません。自分の背にあったものを選べたのかもしれません。そして、ふいに汚してしまったときの対応もすぐにしてもらえるのかもしれません。
海外での挙式の場合は自分で結構対応をしていかなくてはならないことがあるので、そのあたりは十分に確認の上で出発をしたほうがいいと思います。
でないと油断していると思わぬ事態になって焦ることになります。
過ぎてしまってからは笑い話でいい思い出ではあります。
wedding_hanayome_2016-12-01-11-52-12.jpg
2016/09/09(金) 11:50 ファッション PERMALINK COM(0)
今年の天候ほど雨が多い日はありません。最近夫が口癖にように言うのは「俺の人生でこんなに雨の降った年はない」。いいかげんうんざりして聞いている私ですが、何よりも困るのは野菜が信じられないくらい高騰していることです。

我が家では健康を踏まえて、特にがん予防にいいと言われるキャベツは必需品となっています。生でカットしてドレッシングをかけたり、マヨネーズをかけたりする他に鍋で使ったり、焼きそば、みそ汁等々使えるものにはたいてい入れるようにしています。この間キャベツの芯を糠漬けにしたら結構いけました。使えるものは何でも使わなくちゃ。
そのキャベツでさえ安い時は100円程度で買えたものがなんと250円です。もう開いた口がふさがりません。最近は大根なんかも同じ程度の金額で売っています。これじゃ今年の冬はおでんも食べられないかも、と夫が不安そうに私を見たりします。フルーツも同じで、バナナ以外はリンゴやなし、桃など軒並み高くて手がでません。この間見切り品コーナーにあったリンゴを買ったら安い、まずいで懲りました。

世の中は一億総活躍社会などと叫んだりしているけれど、活躍するにはまずはご飯を食べて、おかずをたべなきゃダメでしょ?と私は言いたいです。
こうなるとやっぱり家庭菜園みたいなものを本格的にやらなきゃ、と最近本気で思うようになりました。

家の前に近所のおばちゃんがやっている畑があります。窓を開ければ畑が見える、みたいなロケーションですから、どんな野菜を育てているのかがわかり、その生育を確認するのも結構楽しみでもあります。その畑のほんの一部を借りられることはできないかしら、と本気で思っています。私は夫と二人暮らしだから、二人が食べられるだけの分量があれば良しなので、これはいいかもしれません。知恵を使い、お金を使わず。我が家の家訓ともいえるこの文言をこれからも守れるよう、私なりにがんばって生きていけるように。
hatake.png
2016/08/31(水) 14:40 ライフスタイル PERMALINK COM(0)
私は先日、車の購入で印鑑証明が必要になる為、ネットで実印を購入しました。
2本セットで安くなるとの事だったので、旦那の分も合わせて購入しましたが、私は今まで印鑑登録をした事がなく、実印を持ってもいなかったので、初めての購入でした。
実印を購入する際に、どんな種類が良いのか、何を買ったら良いのかなど分からず色々調べました。
まず、女性は結婚、又は離婚すると苗字が変わる為、名前だけでも良いとの事でした。

ですが、実際にどっちの方が重宝するのだろうと色々考えたのですが、結局決められず、調べてみると名前だけで作れるかどうかは市の役所によるとの事でした。私の住む市では、特に指定がなかったので、どちらでも作れるとの事だったので、どうせならと思い私は名前だけ、旦那はフルネームの実印にしました。

次に、書体を決めるんですが、たくさん種類があって何を作ったら良いか分かりません。

なるべく一目で読めないような難しい方が良いかなと思ったのですが、ネットで調べた所、男女でお勧めの書体も違い、またフルネーム、苗字のみ、名前のみでもお勧めは異なるようです。

私は女性の名前のみで作ったので、比較的読みやすい、行書体というのを選びました。
旦那はフルネームなので、ちょっと読みにくく、難しいもので篆書体にしました。

そして、次に印鑑のサイズを選ぶのですが、これもまた、たくさんの種類がありました。そして、やはり男女でお勧めが違うようです。女性より男性の方が大きい物を選ぶとの事です。
理想のサイズは、女性が15㎜、男性が16.5㎜が良いとの事でした。実際に作ったのは15㎜と16㎜ですが、普段使ってる銀行印や認印とはサイズが違うので、分かりやすくて良いと思います。

実印を購入する際、本当はお店などで直接購入したかったのですが、仕事もあり時間が無い為、ネット通販で購入しました。
https://www.hakubundou.com/
お店で買うよりも比較的に値段も安く、最短で翌日には届くので、急いでる際は、とても便利だと思います。
実際に届いた物を使用してみても、使い心地も見た目も何も問題もなかったので、大変満足しています。
私のような、初めての購入で分からない場合は、分かりやすくて頼みやすい、ネットでの購入が良いと思います。
初めての実印、そして名前だけの印鑑はとても特別な気がして凄く嬉しいです。

まだ、実印を登録以外で使用していないので、早く使用したくてワクワクしています。
車の購入がまだ先なので、今から待ち遠しいです。
2016/08/25(木) 14:35 ライフスタイル PERMALINK COM(0)
母の部屋の窓ガラスに、いつの間にかひびが入っていました。3ヶ月程前に強風の日があったので、その時に何かちょっとしたものが飛んできてあたったのかなと思っています。それも2枚、結構大きいガラスです。そのうちの1枚は横を端から端まで一本線がある様にひびが入っていますし、もう1枚は4角のうち下1角が弧を描いた様な形でひびがはいっているのです。

今年は雨樋と屋根の修理をリフォーム店に頼んであったので、窓ガラスだけの見積もりを出してもらいました。大きさと窓ガラスの下3分の1くらいが曇りガラスになっている事を伝えて、そうしたらなんと1枚3万1千円もするのです。何年か前に個人の店で窓ガラスを購入したことがあり、大きさは縦が今回のより小さいですが横幅は大きいくて半分位が曇りガラスになっていました。それは1万3千円位だったので、今回のは仲介だからか高いのかなと思いやめました。

何年か前に購入したところのお店の名前を忘れてしまい、ネットで検索して近くの個人店3軒ありました。早速電話をかけましたが、さすが個人のお店です。日曜日だったのですが、3件とも定休日で繋がりませんでした。

ネットで調べついでに、ネットで購入できるガラス屋さんがあったのです。全国ネットなのでそこに加入しているガラス店のうち私の家がある県の中にあるガラス店に連絡が行きそこからうちに連絡が入り計測する日を決めて、計測に来てもらいそのあと見積もりを出して封書で送られてくるのです。5日程経って見積もりが送られてきました。やはり高くて1枚3万5千円でした。またやめました。

やっぱり個人のお店にしようと思い、今度は土曜日に電話かけてみました。やはりなかなか電話出ず、しばらく頑張ってならしていました。やっと出たのですが、ただ「はい」だけでした。普通名乗るでしょ。お店ならなおさら店名言うでしょと思いながら、私は「○○ガラス店さんですか?」と聞きました。相手は「ええ、そうですが今日土曜日で休みなのですが・・何かご用ですか?」と言われ、私は「窓ガラス注文したいので、見積もり出してもらいたいと思い電話したのですが、お休みならまた月曜日にでも電話します」と答えました。

そうしたら相手は「あ、見積もりですか。サイズ言ってみて下さい。あと何もない普通のガラスですか?」と聞かれ、サイズと曇りガラスがある事を伝えました。「見積もり出たら、電話かけます。この電話番号のとこで良いですか?」と言われ、私は「はい、お願いします」と答えて切りました。私はてっきりその電話をかけた日は休みだったから、翌々日の月曜日にかかってくると思っていたのです。ところがすぐに折り返し電話がきました。ちょっとびっくりしてしまいました。

私は思わず「お休みのところすみません」と言っていました。「厚みなんてわからないですよね。ま、私行って触ればわかりますので・・3ミリだと1万3千円、5ミリだと1万5千円になります。昔うちにも曇りガラスにする機械あったのですが、今は壊れていて違うところに出さなくてはいけないので少し時間かかりますがいいですか?」と聞かれ、私は「はい、大丈夫です。ではお願いします」と答え測りに来る日を決め、来る前に電話をかけてくれるという事になりました。私はやっとホッとしました。前と同じくらいの値段だったからです。

そして来るという約束の日、突然来ました。あれ?電話くれるんじゃなかったの?と心の中で思いましたが、そこは言いませんでした。そしてサイズを測り厚みは3ミリの方でした。帰り際に私は「いつ頃出来ますかね?」と聞き「1週間くらいですね」と答えて帰られました。

それから1週間経ち2週間経ち3週間経ちました。何も音沙汰無しなので、平日電話かけてみました。全然でません。次の日も次の日もかけました。
時間帯もずらしてみたりもしました。出ません。そのガラス店の近くに用があったので、その時お店まで行ってみました。鍵がかかっています。そのお店の前で電話をかけてみました。なっているのが聞こえます。出ません。そのお店の両側は広場になっているので、ちょっと悪いかなと思いながらお店の横を歩いてみました。部屋は電気がついていて、なんか物音もします。完全に人がいる気配がします。困ったと思いご近所さんならわかるかなと思って、向かいのお米屋さんに入って聞いてみました。

お米屋さんは「あー、仕事引き受けたんだ。困ったね。鍵かけて居留守使うんだよねー。私が顔を見るのは朝のゴミ出しかな。明日にでも見かけたら言っておくね」と、言って下さって私は「悪いんですが、何日かしたらどうなったか聞きたいので、こちらに電話しても良いですか?」と言い、お米屋さんは「じゃ、うちの電話番号」と言って住所電話番号が書いてある用紙を私に渡してくれました。

それから何日か経ったので、お米屋さんに電話をしようと思っています。また違うガラス店を、探さなければいけないのかな・・。
2016/08/16(火) 11:25 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
ネットが普及している現在、社員やパートタイマーなどの全ての従業員が同じ場所で働いているとは限りません。全く顔を合わせたことのない人同志が、ネットを介して仕事で繋がっていることも多いです。それでも、成り立つ仕事が多い素敵な時代です。
しかし、より仕事を円滑にしていくためには、やはり顔を合わせてコミニュケーションを取るのが大切です。それで、時々、全職員が集まれる懇親会やパーティーを行うことも多いです。

しかし、飛行機や新幹線で移動しなければいけない人も多いでしょう。九州から東京、北海道から東京などの移動はあたり前の時代です。時間帯によっては日帰りも可能なので、交通費は自費であっても、参加したい人もいるでしょう。
そんな中、少し考えなければならないのが、着る服のことでしょう。服を持って飛行機や新幹線などでの移動は大変です。

そういう場合、多くの大都市にはレンタルドレスショップがありますので、そこで在庫のレンタルドレスを借りましょう。あらかじめ、メールか電話で確認しておけばよいでしょう。在庫のレンタルドレスなので、しわなどは気にしなくてもよいですし、小物も借りることができます。
更に、帰りにはレンタルドレスなどを返却して帰れば、荷物も全く増えません。レンタルドレスショップによっては、返却はコンビニなどからの小包でも大丈夫な所も多いです。

それですと、帰り道にショップにレンタルドレスを返却するために寄り道しなくていいので、とても便利です。
一番嬉しいのは、その時の自分によく似合うレンタルドレスを着て、大切な人達と会えることでしょう。是非、レンタルドレスを利用して、素敵な時間を楽しんで帰りましょう。
fashion_model.png
2016/07/28(木) 11:14 ファッション PERMALINK COM(0)
住宅を購入する際、価格と広さは連動しますよね。少しでも広く、少しでも安く。これは、ほとんどの人が考える事だと思います。ただ、資金には限りがありますから恐らく希望よりも狭い家になることがほとんどです。狭い家になっても、広く感じたら気分も違います。そう感じるような工夫を紹介します。

まず、玄関を明るく広めにとる。物入れや居住スペースに少しでも割きたいところですが、玄関は大事です。少しでも明るくできるよう、土間収納などをつくってそこに下駄箱を配置する事も考慮して、窓やすりガラスなどを使い昼間は電気をつけなくても明るくなるようにしましょう。玄関が広いと、荷物を持って入っても子供と一緒に入ってもゆったりできます。宅配便で重たい荷物がきても「中に置いてください」と置いてもらっても余裕があります。子供用の自転車が置けたり、ぬれた傘を干す事も出来ます。そういった、急な出来事にストレスを使わなくてもいいのです。
ちょっとの荷物をおくスペースってあると便利ですよね。それが、ぬれているものなら家の中には持って入りたくないですよね。そんな時に、玄関で全部対応できるんです。「出入りだけだし」と最低限のスペースにするのではなくて、ゆったりと明るい玄関にする事で多くのストレスを緩和できます。

もう1つは、斜め天井にすること。リビングだけでも斜め天井にすると、平面の天井側から進むととても広く感じます。同じ広さのリビングと比べても全然違います。やはり開放感があるほうが気持ちよく過ごせます。斜め天井で、天井が高くなりエアコンの効きが心配にもなると思います。そんな時には、リビングファンをつければいいのです。斜め天井でも設置できるタイプがありますので取り付け可能です。夏は扇風機代わりになり、冬は上に暖かい空気があがってしまうのを緩和してくれます。斜め天井の高いところにつけるので背が高い人でも気になりません。二階の部屋も子供部屋は斜め天井にしてもいいですね。

限られたスペースに夢をたくさんつめこむので窮屈になりがちです。おそらく一生に一度の大きな買い物なので当たり前です。ただ、少しゆとりをもって日々の生活には関係ないように見えるスペースを見直すと、思ってもないようないい効果がでることがあります。急な出来事で困る事を思い返してみませんか?
room_youshitsu.png
2016/07/10(日) 21:58 住まい PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。