スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
日本の住宅の寿命は、30年と言われています。屋根や外壁に関しては、10年に満たないと言います。ということは、定期的なメンテナンスが必須ということですね。

そのメンテナンスのうちの一つ、塗装について。
最近の夏は、昔に比べてとても暑くなったように思います。35℃を越える日も珍しくありません。そうなると、エアコンなしでは過ごせませんが、できれば電気代は抑えたいですよね。

そこで、一つ節約の手段として屋根の塗装について考えてみてはいかがでしょうか。

というのも、太陽の光が一番よく当たる所は屋根です。屋根が暖まることにより、その熱で室内も暖まってしまいます。建物の構造であったり、材質によっての違いはあると思いますが、全般に共通して言えることと思います。

そこで、遮熱塗料を使用してみてはいかがでしょうか。遮熱塗料とは、太陽の熱を反射し、屋根の温度が上昇するのを防ぎます。そうすることにより、室内の温度も上がらないということです。

遮熱塗料には、いくつか特徴があります。塗料メーカーによって違いがあるのですが、おおまかなところを説明すると、まず遮熱性の他に耐久性、防音性などが、普通の塗料よりも優れています。

耐用年数は平均で15年前後、長いものだと20年というものもあります。
防水に関しては、普通の塗料と変わらない程度です。価格は、普通の塗料よりは高めになります。

その他に気を付けたいのが、メーカーによっての違いです。同じ遮熱塗料でも、それぞれ効果などに違いがあるので、慎重に選びたいところです。

最近では減ってきてはいますが、過大広告しているメーカーには、気を付けた方がいいでしょう。実際のところ、遮熱塗料を使用したからといって、10℃も20℃も室温が変わることはありません。

せっかくお金をかけるのであれば、きちんとしたところでかけたいですよね。

これから暑い夏がやってきます。一歩先を行った節約として、遮熱塗料を使用してみてはいかがでしょうか?
2016/06/15(水) 21:47 住まい PERMALINK COM(0)
自動車というたいへん便利な乗り物が世の中に普及する様になって本当に長い年月が経過しているのだろうと思います。

今では若者の自動車離れが進んでいるなどの話を聞くことが多くなりましたが、私にとって自動車という乗り物はなくてはならないものであり、またとても良い思い出を作ってくれた乗り物でもあったと思っています。私が特に自動車という乗り物に思い入れが深い出来事として記憶に残っているのは嫁さんと結婚する前に一緒に九州へドライブしに行ったことです。

出発地は本州であり九州まで自動車でドライブしに行ったわけではなく九州まではフェリーに自動車を乗船させて行きました。フェリーに自動車を乗船させるということをそれまでに経験したことがなかったのでこれもまた良い思い出であったと思います。

夕方からの出発でしたので、夜はフェリーの甲板から見る海の夜景がとても綺麗でした。特に明石大橋と瀬戸大橋辺りでの夜景は本当に綺麗でした。海の水も比較的に綺麗であり塩の香りがしていつもとは違う雰囲気を十分に味わえるものでした。無事に九州にたどり着くとそこからは自動車でのドライブとなりました。まずは大分からスタートとなりましたが、そこは温泉街でたくさんの湯けむりが私達を出迎えてくれました。

この湯けむりがまた私達のこれからのドライブを引き立ててくれたものと思います。ここから出発して目指すは熊本の阿蘇山でした。阿蘇は自動車で走りやすい道が多くてまた緑にたくさん囲まれているとあってドライブしていてとても気持ちよかったです。日本にもまだこの様なところがあったのかと思えるほどでした。この辺りでは乗馬クラブもあって自動車の横を馬が寄り添って走るシーンもあってとても楽しかったです。

この様な光景も普段の生活では見れないものであったと思います。私達は好きな音楽を車内で流しながら、このドライブを楽しみました。最終目的である阿蘇山に着いて、私達は阿蘇山の山頂までは徒歩で登ることにしました。阿蘇山は活火山なのでその姿を見ていると地球という星は生きているのだと実感しました。この阿蘇以外にも私達は湯布院にも行きました。この湯布院も緑が多くて本当に気持ちよかったです。ちなみに湯布院ではコテージで一泊しました。嫁さんもこのドライブはとても楽しかった様で、たまに今でもこのときのドライブの話をしてきます。私達にとってこの九州でのドライブは忘れられないものとなっています。
driving_red_2016-05-10-18-41-26.png
2016/05/09(月) 18:37 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
よく京都のきらびやかさに疲れた人が奈良に行くという話を聞きます。実際に奈良に行ってみるとゆったりとした心地よい空気が流れていて驚くんですよね。
同じ関西なのに大阪とかとも違うやわらかさ、京都と同じように歴史があるけれどもそこに対する感性もやわらかいといいますか。とにかく奈良のお店や会社には独特のやわらかさがあるんです。奈良の人に話してみると本当によくわかります。たまたま奈良に旅行に行った際にお店の人と長話しになってしまってそこで聞いたのですが、奈良の人たちは大阪に就職することが多いのだそうです。

でも、大阪は怖くて嫌なんだそうです。わかる気もします。大阪は朝から元気がよいですからね。奈良のお店や会社みたいにやわらかな空気感というのは流れていません。どちらかというとビシッと張り詰めた空気感が流れています。そういったものに対する恐怖心が出てくるというのはわからないことではありません。奈良の人は物腰も柔らかいですからね。わたしは東京の人間なのですが、わたしの目から見て本当にとてもそういったものを感じます。

大阪、京都、奈良と移動するとどの県にもしっかりとした特徴があることがわかるんですよね。わたしは奈良のまったりとした空気感が大好きなんです。奈良の鹿もまったりしていますよね。やはり先ほどから何回もあげているような県民性があるからこそ鹿もまったりしているのでしょう。また近いうちに奈良に旅行に行きたいですね。
2016/05/05(木) 18:33 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
三寒四温、4月。
暑かったり寒かったり、体がついていきませんねー。
・・・なんてお年寄りみたいなこと言っちゃってますが、実は私、生まれつき“ぜんそく”なのです。
ぜんそくの人は、大抵季節の変わり目に発作や咳、体調の悪化が出ます。

20代のころは全然出なかった私も、31になり、とうとうこの春にぜんそくの発作がひどく出ました。
寿司屋の店長をしているのですが、会社を休むほどでした。20年ぶりくらいにひどい咳が出て、仕事にならなかったからです。いや、仕事はできても、、、って感じですか。咳のひどい店長が作ったおすしなんて私だったら食べたくありませんもん(笑)
実は、今もまだ咳がたまに出ます。マスク必携です。
お医者さんにはあまり行かなかった私も、さすがに薬を飲んで、悪化したときには吸入をして治さねば。しばらくきちんとお医者さんに通いますー。
ぜんそくの悪化を防ぐには、いろいろと注意が必要です。

私の場合は、辛いものを食べないこと。刺激物を食べると、鼻水が出て気管にたんがたまったり、肺や気管支が収縮して息苦しくなります。
あとは、走らないこと。走ると気管支が狭くなって息苦しくなります。
そして、タバコを吸わない・煙を吸う場所に行かないこと。息苦しくて死ぬ思いをします。昔、両親がタバコを吸っていて殺意を覚えました(^^;)
・・・でも、気をつけていても、この季節の変わり目の気圧の変化による体調の悪化だけはどうしようもないんですよね・・・
私の場合、季節の変わり目に鼻炎とアトピーも毎年出るのですぐわかります。
いわゆる3大アレルギーってやつなんですが、両親が喫煙していると子どもがそういう体質で生まれてきやすいみたいです。
タバコはホントに、自分にも、他人にも、可愛い自分の子どもにも良くないです。
あと、一度発作が起きてしまうと、夜寝れなくなることがあります。なぜなら、横になると気管支が狭くなって息苦しくなるからです。
普段から通院し、緊急用の薬や吸入を携帯しておかないと。
木曜日に病院、行ってきまーす☆(多分)
doctor.jpg
2016/04/18(月) 17:23 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
初めて自律神経失調症と診断されたのは、20代の時でした。父の倒産で破産宣告をする前でした。
破産宣告をする前、ほとんど夜逃げ状態でした。不動産業者を経営していたので、億単位の負債でした。
2年間位、偽名を使い暮らしました。それまでは、とても、裕福な暮らしを経験しました。
お手伝いさんがいて、池のある立派な家でした。母は割烹料理屋を板前さんを使い経営していました。

それが、一変、汚い2部屋だけの借家です。冷蔵庫も買えませんでした。父は日雇いです。
ホワイトカラーだった父が、何か月かすると、すっかり、作業服が似合う様に、なっていました。
母は、立ち食いそば屋さん、私は喫茶店で働きました。でも、生活って中々落とせませんでした。
お金もないし、冷蔵庫もないのに、お刺身を食べたり、必ず何品もある食事でした。
5年お付き合いした恋人とも別れました。

そんな時です。自律神経失調症と診断されたのは。初めは、内蔵が悪いと思いました。息がとても、苦しいのです。
息苦しさが長く続き、総合病院に行き診断されました。壊れそうでした。
死にたい、本当に思いました。
でも、私は一人っ子なので、親をおいて死ぬわけは、できません。
毎日寝る時は、このまま朝が来なければいいと思い休みました。でも、朝は必ずやってきました。
何年か続きましたが、悲しみは忘れる事はないけど、薄れていくみたいに、病気も薄くなりました。

また病気が現れたのは4年ほど前です。
家が全焼してしまいました。漏電でした。何も残りませんでした。残ったのは、主人と私、ペットの猫、軽ワゴン車だけでした。
しばらくは、猫がいるので、車で放浪生活でした。
今度は息が苦しいだけでなく、胸がさす様に痛いのです。まさか、自律神経失調症とは、これっぽちも思わず、内科に行きました。
いろいろ調べました。

で、医師がおっしゃったのは、これ以上調べても内蔵のせいでは無いので、精神科医の診断を受ける様にとの事でした。
今、考えると、その医師は名医だったのですね。

しばらくは心療内科の診察をうけ、現在にいたります。今は大分落ち着いています。
また、あんなに息苦しかったり、体が痛い生活には戻りたくありません。平常心を心がけます。
昔の知り合いに同じ症状で心身共にしんどくなって、下記のセンターに通ってると聞いた事がありました。
私もこのまま良くならなそうなら、一度、通ってみようかと思います。
2016/04/17(日) 17:20 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
女性にとって体の悩みは尽きないものです。
特に夏場になると、露出が多くなる服装をしますから、普段は隠すことのできる二の腕や太ももなどをシェイプアップしたいと思うようになります。
ですが、ダイエットは食事制限をしたり、運動をしなければいけないのでやりたくないという、非常にわがままな悩みを抱えています。

私は毎日スポーツジムに通って運動をしていますが、それでも理想の体とは言い難いものです。
ですから、エステに通って、痩身エステなどをやってみたいですし、それが高くて無理なのであれば、部分的なエステをしたいです。
特に昔から気になっている部分が太ももの内側です。
これがごっそりなくなってくれればパンツスタイルもかっこよくはきこなせるんだけどなと思うのですが、太ももの肉をそぎ落とすのはかなり難しく、全然痩せません。

なので、エステの力を借りて、太ももをシェイプしたいなと思っています。
エステに行ってどれくらいの成果が出るかはわかりませんが、ちょっとチャレンジしてみたいのです。

それが終わったら、ボディ全体をきれいに見えるようにするような全身ボディエステなんかもやってみたいですが、その夢をかなえられるのはいつになるやらです。
2016/02/02(火) 20:07 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。